全日本愛鱗会とは
<概要>
名称 | 一般社団法人全日本愛鱗会 |
---|---|
設立 | 昭和37年2月11日大分県愛鱗会創立 |
昭和43年5月11日全日本愛鱗会 | |
昭和58年10月6日社団法人認可、社団法人全日本愛鱗会に名称変更 | |
平成25年4月1日一般社団法人へ移行、一般社団法人全日本愛鱗会に名称変更 | |
目的 | 本会は、錦鯉の美を追究し、錦鯉の飼育鑑賞の指導を行うとともに、その普及につとめ、もって国民の情操の涵養と日本文化の向上に貢献することを目的とする。 |
会長 | 中島正章(平成29年6月17日~) |
所在地 | 〒874-0910 大分県別府市石垣西9丁目1番47号 |
事務局 | 〒874-0910 大分県別府市石垣西9丁目1番47号 一般社団法人全日本愛鱗会本部事務局 TEL 0977-21-4151 FAX 0977-21-4529 |
<主な事業内容>
本会の目的を達成するため、次の事業を行う。- 一 各種品評会の開催
- 二 錦鯉に関する調査、研究
- 三 錦鯉の普及並びに指導
- 四 錦鯉を通じての社会奉仕
- 五 錦鯉を通じての国際交流
- 六 機関誌及び錦鯉に関する図書の発行
- 七 その他目的達成に必要な事業
<役員>:役員名簿(PDF)
<顧問・名誉会長・相談役>:顧問・名誉会長・相談役名簿(PDF)
<本部会員>:本部会員名簿(PDF)
<事業及び財務>:事業報告および財務諸表等の年次一覧へ